CONCEPT
やさしさとこだわりで作る、
やすらぎの住まい。
私たちは、創業より木造住宅にこだわり、多くの住まいをお届けしてきました。近年の多様化する住宅ニーズと高まる環境意識の中、住まいを「建てる」だけではなく「守り」、また資産として「活かし」、お客様に寄り添って、長く安心してお住まいいただきながら、「お住まいの価値」向上のお手伝いをすることが、私たちの使命だと考えております。
今のあなたにとっても、30年後のあなたにとっても、最適で最高の住み心地であって欲しい。
そう考えるからこそ私たちは「木」にこだわり続けてきました。調湿や調温に優れ、揺れにも強くしなやかで、環境にもやさしい木の家・木の工法は、子から孫へ、その孫へと住み継いでいただくこともできます。
土地探しから資金計画、設計、施工管理、アフターメンテナンス、リフォームまで。わたしたちと一緒に、お客さまの想いに耳を傾けてカタチにする、やすらぎの住まいづくりをしませんか。
SERVICE
WORKS
MIYAHIRO KOMUTEN
OFFICE
193 0934 東京都八王子市小比企町1130-3
T. 042 635 1092 F. 042 635 7753
京王線「京王片倉」駅より徒歩15分 JR横浜線「八王子みなみ野」駅より徒歩20分
INFORMATION
お知らせ
-
2019.04.14
リロクラブの会員様へ
宮博工務店は、契約者数10800社、会員数630万人が加盟する「福利厚生倶楽部」(リロクラブ) に加盟しております。 多彩なカテゴリの中の「住まい・引越し」から「リフォーム」を選択いただくと、福利厚生サービスを受けられる施設の一つとして「宮博工務店」が掲載されています。 ・・・ -
2018.06.19
ウェブサイトをリニューアルいたしました。
このたび宮博工務店では、各種情報をよりわかりやすくお客様にお伝えできるようWebサイト(https://miyahiro.com/)をリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、お客様にとって、より情報が探しやすく、読みやすいサイトを目指し、構成やデザインを全面的に刷新いたしました。 ・・・
COLUMN
コラム
-
2020.12.09
内装材の種類について
内装材は部屋の用途、ライフスタイルを考慮して選びましょう お住いのお部屋の装飾には様々なものがあります。 部屋の広さ、方向、用途や誰が使うかなど、条件によって 好み、予算などに合わせて選んでいきます。 主な素材は以下の種類になります。 ◆一般的な壁紙(クロスとも・・・ -
2020.11.07
断熱工事で住まいの快適さが大きく変わります
木造住宅を建築する際に、より快適な住まいにするために コラムにて快適な住まいの必要な要素をご紹介してまいりましたが、今回は断熱についてお話しさせていただきます。 断熱は、夏場などは外の熱が家の中に入らないように、逆に冬場などにはせっかく温めた室内の熱を外に逃・・・ -
2020.10.10
新築住宅に使用する木材 (適材適所)
新築木造住宅に使う構造材には、耐荷、耐水、耐湿に優れ、シロアリなどの虫にも強いヒノキやヒバなどが適しますが、他の部分についてはどうでしょうか。 当社では、土台と柱はヒノキの無垢材を使用しますが、梁には米松を使います。 米松はアメリカやカナダで伐採され輸入されて・・・